気になる木 その3

どうも2号です

しつこいようですが・・・また“木”です。
この所、どこを歩いていても目線が木に向かってる今日この頃(汗)

気持ちが一つに向かうと猪突猛進な性格です。

前フリはさておき、今回のお題は“幹”です

木=茶色って思ってるのは私だけでしょうか?
それっていわゆる「木製品」のイメージが強いのか、実は違うんだなぁこれが
日に当たり、風雨に耐え、見事に自然の風合いを醸し出しています。
これって改めて言う程の事では無いんですが・・・一本一本色合いが違うんです。

それを完璧に表現することは難しいので、それに少しでも近づける様
考えてみました。

まずは一目見て「こりゃ灰色だぁ」と思ったので、こんな感じに

ついでに表面を樹皮らしくけがいてみましたが、う〜んなんか違う
そこで、ラッカー塗料(灰色9号)で少し明るめに着色してからエナメル塗料
フラットブラウン+フラットブラックでウォッシング。
樹皮は実際の木を見ながら控えめかつ自然な感じでけがいてみました。


なかなかいい感じ(自己満足)

次に、灰色9号+ウッドブラウンで着色。けがいた後ウォッシングを施し、
表面にコースターフ(スポンジ粉)を擦り込んでみました。

結構リアルに出来たように見えますが、自然な感じにはまだまだ。

最後に、レッドブラウンで着色してみると・・・

痩せた感じが気味悪い(笑)お化け屋敷みたい

ちなみに、全体はタン+つや消しホワイトで着色したラッカーパテで肉付けし、
乾燥後木粉粘土を上塗りしていますので、表面を削ると樹皮が剥がれた様な感じ
・・・に見えますかねぇ?


脇役的存在な“木”ですが、こだわってみると楽しいもんです。

次回は葉っぱに挑戦です。

色んな色を作って試してみたいなら
“作るを楽しむ”One-Step